誰かの笑顔をつくる仕事。

1日1日が全く違うから、
仕事に飽きることがない。

誰かの笑顔をつくる仕事。

INTERVIEW

02

働いている人が
抜群におもしろい

元々、表参道をコーヒー片手に歩くようなキラキラOLを目指していたんです(笑)。でも、いざ東京で就職活動を始めたら違和感があり、地元北海道で働くことにしました。広告会社を選んだのは、制作する広告の一つひとつが北海道を代表する商品で、「北海道から流行をつくる」という私の野望を叶えるのに一番近かったからです。そして、企業説明会などに参加して「働いている人が抜群におもしろい」と思ったのが電通北海道でした。

働いている人が<br />
抜群におもしろい

大切にしているのは
素直でいること

メディア部に所属し、テレビを使って広告を出したいクライアントにいろいろなメディアプランを提案しています。テレビ局の方と打ち合わせや、番組の取材・生中継の立ち合いも行います。仕事で大切にしているのは「素直でいること」です。少しでも引っかかる部分や理解しにくい部分がある時は、「分かりません!教えてください!」とアピールするようにしています。もちろん、自分で挑戦していくマインドも大事ですが。

大切にしているのは<br />
素直でいること

ライフステージの
変化を仕事に生かす

将来は、女性としてのライフステージの変化を仕事にも役立てていきたいと思っています。今は新入社員として、もしくは20代女性の立場としての意見しか伝えることができませんが、この先の人生で結婚や出産といった節目を迎えながら、その時その時の経験を活かして今とは違った目線で仕事に向き合っていきたいですね。電通北海道の先輩方・上司の方々は皆さん本当にお若いので、私もそんな風に年を重ねていけたらと思います。

ライフステージの<br />
変化を仕事に生かす
おもしろいことを探し、ワクワクの日々

おもしろいことを探し、ワクワクの日々

電通北海道の仕事には、「1日1日が全く違う!」というおもしろさがあります。「毎日同じ仕事ばかりで飽きる」「つまらない」と感じたことは一切ないです。そのくらい毎日が違っていて、刺激的で、あっという間です。仕事に関してはまだまだ“ひよっこ”ですが、自分の携わった案件がテレビやメディアを通じて世に出るのはとても楽しいことなので、今後どんなおもしろいことをしてやろうかな、とワクワクしながら考えています。

電通北海道へのエントリーはこちら

ENTRY

採用情報